2018年08月11日

フロンティアオリジナル 3-12×56IR 下手くそレビュー

とんでもなく前の記事から投稿ペースが空いてしまいましたなんせ大学とバイトとお勉強で忙しいので

さて本題ですがこの間フロンティアさんに行ってスコープを買って参りました
フロンティアオリジナル  3-12×56IR 下手くそレビュー

ブランドもメーカーも不明ですがフロンティアさんのスコープはお値段以上のお買い物ができるスペシャルです
スペックは
【仕様】

実銃ライフル用設計

完全防水

チューブ径:30ミリ

倍率:3倍~12倍

対物内径:56ミリ

全長:約348ミリ

重量:約679g

イルミネート機能有り(赤色)

※CR2032コイン電池別売 (お近くのコンビニ等でも購入可能です)

※マウントリング別売り (30mm径のリングをご使用下さい)
フロンティアさんの商品ページからコピーさせて頂きました。

じゃあレティクルをどうぞフロンティアオリジナル  3-12×56IR 下手くそレビュー
写真なので見にくいけど実際はハッキリクリアに見えます。 分かりにくいけどちゃんとレティクルも発光しております非常に見やすい感じです

次に調整ダイアルフロンティアオリジナル  3-12×56IR 下手くそレビュー
カバーが着いていてすぐには回せませんそこはフロンティアオリジナルの3-10×42のスコープに比べてパット調整出来ないです。
フロンティアオリジナル  3-12×56IR 下手くそレビュー
フロンティアオリジナル  3-12×56IR 下手くそレビュー
フロンティアオリジナル  3-12×56IR 下手くそレビュー
カバーを外しました
ここのクリック感はですね
ハッキリ言います 最高です!
この堅牢な感じの思いクリック感、カチッカチッというハッキリした感じは最高です

フロンティアオリジナル  3-12×56IR 下手くそレビュー
フロンティアオリジナル  3-12×56IR 下手くそレビュー
対物径と接眼径はこんな感じです
対物径がデカすぎてバトラーキャップを選ぶのに苦労しました

フロンティアオリジナル  3-12×56IR 下手くそレビュー
フロンティアオリジナルスコープ2本の見た目の違いです。対物径が....

最後に評価だけして終わりましょう
いい点
・1万円切るのにクリアな視界にイルミネーション機能付き
・ノブのクリック感は最高!よく出来てます
・サバゲや夜間射撃には使い易いスペック
悪い点
・対物径がデカすぎてバトラーキャップ付けるのに苦労する
・なんか箱が最初から破れてたし、簡単な説明書ぐらいは欲しい
・マウントリングを高めの選ばないといけないし、
細身のエアソフトライフルには合わないかも
(L96とかm40a5とかm200とかなら似合うかも)

このレビューを見て皆さんのスコープ選びの参考になればいいです









Posted by なとろん at 11:55│Comments(1)
この記事へのコメント
同スコープを購入検討しており検索でこちらの
ブログを拝見させて頂き益々欲しくなりました!
このスコープに合う対物側・接眼側のバトラーキャップ
の型番を教えて頂けませんか?
Posted by うたたね at 2018年08月29日 23:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。